今あなたが使っているiPhoneは何年目のiPhoneでしょうか?
海外のサイト9to5Macに「2019年はiPhoneの買い替えサイクルが4年になる?」
っていう記事が出てて、今年まさしく自分が4年サイクルに持ち込もうとしててびっくり。だって全然壊れないんですもんiPhone 7は。
悔しいぐらい出来がいいiPhone 7
iPhone 7を使っている人で出てくる不満って何でしょうか?
みんなが待ち望んだ防水、おサイフケータイにも対応して全く壊れない。
今までのiPhoneであれば突然電源が落ちていたり、再起動をくりかえしたり、動作が圧倒的に遅くなったりした事を理由にiPhoneを交換していました。
新しいiPhoneに魅力を感じればすぐに買い替えていた僕ですが、今使っているiPhone 7 plusをあと2年使おうと思います。全く不具合もなくて故障もなくて選んだ128GBのストレージにはまだ50GBも空きがあるとすれば買い替える理由もないですよね?
僕はiPhone X,iPhone XS,iPhone 8には魅力を感じなかった
初めに言っておくが僕はApple信者な方だと思う。
MacはCPUがIntelに変わって発売された2006年から10年以上買い替えながら使っているし、iPhoneも初代の3Gこそ諸事情で見送ったが3GSから毎年新しいiPhoneがでるたびに機種変更してきた。嫁に1年遅れのiPhoneを渡しながらでもだ。
iPhone 3Gの発売には脳みその血管がブチ切れるんじゃないかと思うぐらい興奮したのを覚えています。
背面のApple logoと丸みを帯びた3GSのボディは今思い出しても半端なくカッコよかった。当時はSoftBankのショップの店員もiPhoneに関しては全て自己責任(今思うと恐ろしい)という話で、パソコンを持っていないと買えなかったですよね?
icloudなんてなくて、バックアップもiTunesでUSB接続が基本でした。それでも飛びつくように3GS発売の時には並んでまで買いに行ったし、4Sの時なんて仕事の休憩中に在庫があるってショップから連絡がきて速攻買いに行きました。
これで携帯とiPod2つ持ち歩かなくても済むし、もう一生 電話=iPhone だろうなとさえ思っていました。
でもX,XS8には魅力を感じなかったんですよね。
iPhone X 発売のときに感じた違和感
iPhone X は8の前に発売されなければならなかったのだろうか?
WWDCの発表の時にiPhone 8からのone more thingで良かったのではないかと思う。
そしたらどんなダサいデザインであっても、もしかしたら買ってたかもしれない。
X 発売の後に発売された8は発売当初こそ人気がなかったが今は価格面で安いと言われて売れている。今までに価格で決めるiPhoneがあっただろうか?iPhone XSの価格なんて新しいMac book Airを買ってお釣りがくるのは異常なんじゃないかと思う。
ストレージ容量は少なくても我慢することはあったが、新型のiPhoneが出るたびに欲しくなり何とかして買い替えようとしてきた。
別にiPhone Xがダサいといってる訳でもないし、正直羨ましいなぁと思うときだってある。でも少し触ると「やっぱりいらない」となってしまう。
中身の変化はちょっと触ったぐらいでは分からないし「7でいいや」となってしまう。
ワイヤレス充電はちょっと羨ましいけど。
iPhone の買い替えサイクルが長くなっている?
元々僕は1年スパンで買い替えていただけに、今使っている7が2年使っただけでも買い替えサイクルとしては十分長くなっているんですが。
9to5macのアナリストToni Sacconaghiによると2018年は3年、2019年は買い替えサイクルが4年になるだろうと。
でも同じiPhone 7 plusで後2年(計4年)過ごそうと思います。Y!mobileに移行して 7もゲットできたのでもしかしたらそっちを使うのもありかもと思っていますが ”7は7です”。
ワイヤレス充電がつく訳でもないし、CPUの処理速度が上がる訳でもないし、背面が
かっこいいガラスになるわけでもないけど使えそうな気がする。
まぁiPhone XSが高すぎるってのも大きい原因だとは思いますが。
2年使ったiPhoneを飽きずに使う方法
性能には満足しているかもしれませんが、2年使ったiPhoneだけに飽きはきてますよね?2年使ったiPhoneを後2年飽きずに使える方法を考えてみました。
1.ケースを買えてみる
2年も使っていればケースもボロボロになったりしていませんか?僕は普段iFaceを使っていますがやはり汚い。購入と同時に買ったので約2年使いましたが、傷とかはそんなに気になりませんがやっぱり汚れてますね。
新しいケースに替えれば気分も一新して楽しく後2年使えるんじゃないでしょうか?
2.待ち受け画面を変えてみる
待ち受け画面1つでスマホの印象なんてかなり変わりますよね?
OSのアップデートとともに追加される純正の壁紙でも十分なんですが、待ち受け画面をXS風にしてみたらどうでしょう?
違和感なく2年使えるかもしれません。。
- ちょっと変わった壁紙 Mysterious iPhone Wallpaper
- 14万枚を超える壁紙数 Wallpaper Gallery
3.裸で使ってみる
裸族っていうんですかね?裸でiPhoneを使う人の事。
僕はジェットブラック使いなんで外見もめちゃくちゃ気にいってますから裸で使うってのもありかなと思ってます。
でもplusの人は幅があって片手操作は難しいし、落としたら元も子も無いので背面にはる指輪ぐらいは無いと不安かも。
まとめ
まとめると別に買い替える必要が無いなら無理に買い替える必要は無いんじゃ無いかという事。お値段高いですしねXS。。。
今年はiPhone 11が出るのか?それともiPhone 9になるのか?新しいiPhone seが出るのか。色々な情報は出てきてますがあまり今のところ2年ぐらい我慢できそうな情報ばかりな気がする。
いずれにせよ欲しくてたまらなくなるiPhoneが発売される事を強く望みます。
コメント