スマホで文字入力する時、「かぎかっこ」ってどうやって打っていますか?
「かっこ」って入力してから予測変換で選択。これが超絶めんどくさいんですよね。
会話文で使ったり、文字を強調したい時にはかっこよく使いますよね。
これがめんどくさくてスマホの文字入力敬遠している人も多いはず。。。自分だけか?(°▽°)
PCで文字打つよりフリック入力の方が既に早いんだよね。
「かぎかっこ」をもっと簡単に入力できる方法があったので紹介します!
iPhoneで「かぎかっこ」を素早く入力する方法は
「や」を左にフリック
「や」を右にフリック
どうでしょう?この素早さ!
iOS 8から実装されていたそうです。iPhone初代から使ってて知らなんだorz
ちなみに数字のフリック入力では かぎかっこは数字の「7」に配置されています。
今まで数字のフリック入力は使っていませんでしたが、こちらも覚えると便利そうな記号がたくさんあります。
〒¥$€とか☆♪→%とか全部日本語で
「ゆうびん」
「パーセント」
とかワザワザ入力して変換するよりこっちの方が断然早いです。便利な機能なのでぜひ覚えておきましょう。
コメント