この記事では、 スマホ代が安くなった「僕が実際にY!mobileに乗り換えて分かった感想と月々の料金」を紹介します。
CMでも目にする機会が多くなってきた Y!mobileですが、「本当にスマホ代が安くなるの?」って思う人も多いですよね。
格安simにしてみたいけどなんとなく不安って人の参考になれば幸いです。
Y!mobileの毎月の料金はどれぐらい?
僕が実際にY!mobileに乗り換えてから4か月が経過しました。毎月のスマホ料金はauでスマホを契約していた時とは比べ物にはならないぐらい安いですね。
実際の料金明細がこちら
au時代は月の通信量は7GBの契約で月額は1台で約7000円。僕と嫁のスマホ2台で14000円ぐらいは払っていました。
それが僕のと嫁の2台で約4000円ですよ。1台じゃないです「2台」でです。auからそのままのiPhoneを使っているとはいえ安すぎる。
つまり1年間で12万円も節約できてしまうわけです。料金が上がる2年目でさえ毎月4000円の削減で、2年目でも約48000円もお得なわけです。
Y!mobileに乗り換えて不満は?
不満が1つだけあります。
山間部の電波が弱いです。
ここはソフトバンク時代もあった僕ですから 想定内でした。昔電波が悪かった場所にも行ってみたのですが、改善率は5割ぐらいでしょうか?iPhone 3gsが発売された時はソフトバンクだったので今から10年前ぐらいだと思います。
つまりソフトバンクの電波が弱いと判断できそうな場所であれば乗り換えはオススメしません。
ただ、全く改善されていない場所もありますが劇的に改善している場所もありました。
僕が個人的に思ったのは
屋外→やや改善
屋内→やっぱりダメ
こんな感じでした。友人の家で元々家に入ると圏外になる家があったんですが、やはり圏外のままでした。ここは残念ポイントです。どういう現象なんでしょうねアレって。圏外病って昔ありましたよね?ww
他は全く不満はないです。ネットが遅いと感じた事もありませんし、僕の職場ではむしろauの時よりY!mobileの方がスピード出てた・・・・・
Y!mobileの料金プランはどれを選べばいい?
Y!mobileの料金プランは大きく分けて3つあります。
それぞれの料金プランの特徴について説明します。
この他にもデータ通信専用simなどもありますが、今回は標準的なスマホプランのみ説明します。
Y!mobile スマホプランSの特徴
- 10分のかけ放題(国内通話)
- 月々の通信量は2GB(キャンペーンで3GBに増量中)
- 「ワンキュッパ割」と「お家割光セット」(A)の適用で1年間月々1,480円〜
10分のかけ放題がついた一番通信量が少ないプラン。通信量が少ないながらも10分のかけ放題が付いているので十分な人が多いプランだと思います。
こんな人にオススメ
- 月々の通信量が3GBまでの人
- 外出先ではインターネットはあまり使わない
- ネットを使うのはLINEぐらい
Y!mobile スマホプランMの特徴
- 10分のかけ放題(国内通話)
- 月々の通信量は6GB(キャンペーンで9GBに増量中)
- 「ワンキュッパ割」と「お家割光セット」(A)の適用で1年間月々2,280円〜
- スマホの実質負担金がお得になる
10分のかけ放題+月の通信量が9GBプラン。動画でも見ない限り9GBもあれば大丈夫だと思います。僕もこのスマホプランMを契約しています。
こんな人にオススメ
- 月々の通信量が9GBまでの人
- 外出先では動画は見ず、SNSやwebページがメイン
- スマホでマンガや雑誌を読みたい人
Y!mobile スマホプランLの特徴
- 10分のかけ放題(国内通話)
- 月々の通信量は14GB(キャンペーンで21GBに増量中)
- 「ワンキュッパ割」と「お家割光セット」(A)の適用で1年間月々3,980円〜
- スマホの実質負担金がお得になる
10分のかけ放題+月の通信量が21GBプラン。いわゆる通信量が多い大容量プランです。外でも通信量を気にしないで使いたい人向けのプランです。
こんな人にオススメ
- 月々の通信量が21GBまでの人
- 外出先でも動画を見る事がある(常に動画を見てるような人はソフトバンクへ行った方が安いと思います)
- 音楽のストリーミング、マンガ、雑誌をガンガン使いたい人
Y!mobileにお得に乗り換えるには?
Y!mobileにお得に乗り換える方法としてはキャンペーン中の切り替えです。実店舗ではおこなっていないキャンペーンも存在します。様々なキャンペーンを利用して乗り換えましょう。
詳しくはこちらから 「Y!mobile キャンペーンページ」
Y!mobileの料金をシュミレーションする
Y!mobileでは事前にホームページで毎月の料金を試算する事ができます。どれぐらい安くなるか興味がある人はぜひホームページからチェックしてみてください。
まとめ
Y!mobileに乗り換える前はUQ mobileと悩んでいました。
僕の場合Y!mobileに乗り換える決めてとなったのは「10分かけ放題」。au時代は「5分かけ放題」で5分を超えてしまって通話料を取られる事が多かったので「10分かけ放題」が乗り換えの決めてでしたね。
料金についてはY!mobileとUQ mobileはそんなに変りませんし。通信速度はUQ mobileの方が早いと評判ですが・・・・Y!mobileに乗り換えて良かったです。お悩み中の方は検討してみてください。
コメント